JRC蘇生ガイドライン2025
救急蘇生の現場を支える基本のガイドラインが5年ぶりの改訂
「JRC蘇生ガイドライン2025」オンライン版(パブリックコメント用)を公開いたします。
皆様からのご意見をお寄せいただきますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
締切りは2025年11月30日(日)とさせていただきます。
なお、「JRC蘇生ガイドライン2025」書籍版の発刊は2026年3月を予定しています。
蘇生ガイドライン2025 オンライン版
(パブリックコメント用)
- 一次救命処置(BLS)2025_ver1.pdf
- 成人の二次救命処置(ALS)2025_ver1.pdf
- 小児の蘇生(PLS)2025_ver1.pdf
- 新生児の蘇生(NCPR)2025_ver1.pdf
- 妊産婦の蘇生(Maternal)2025_ver1.pdf
- 緊急心血管治療(ECC)2025_ver1.pdf
- 脳神経蘇生(NR)2025_ver1.pdf
- ファーストエイド(FA)2025_ver1.pdf
- 普及・教育のための方策(EIT)2025_ver1.pdf
- 補遺_わが国の疫学とシステムの現状2025_ver1.pdf
- 補遺_救命処置に関する倫理と法2025_ver1.pdf
- 補遺_海外での課題2025_ver1.pdf
「蘇生ガイドライン2025」パブリックコメントは以下よりお願いいたします。
著作権について
・本ガイドライン(PDF版)の著作権は一般社団法人日本蘇生協議会に帰属します。
本ページでの文書の閲覧は自由ですが、営利目的での使用は固く禁止致します。医学書院から発刊された書籍版をご購入いただきご活用下さい。
なお「JRC蘇生ガイドライン2025」からの図表等の転載につきましては、医学書院にお問い合わせをお願いいたします。詳細は以下医学書院の転載許諾申請フォームのページをご確認下さい。







