JRCも参画しているAC2020から「マスギャザリング医療対応ガイドブック」が公開

ご案内

日本蘇生協議会も一員として参加している、2020年東京オリンピック・パラリンピック開催中の救急災害医療体制に係る学術連合体(AC2020)として、

マスギャザリング医療対応ガイドブック

が公開されました。本ガイドブックは、2016年の設立以来6年余にわたりAC2020構成団体がウェブサイトを通じて発信してきた、医師、看護師、ファーストレスポンダー、ボランティア、市民に向けた診療・救護・研修等に係る約60におよぶ提言や指針、手引き等を、AC2020合同委員会が編纂したものです。マスギャザリングイベントの医療体制構築などにお役立て下さい。


マスギャザリング医療対応ガイドブック ダウンロードページ

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

JRC日本蘇生協議会

JRC日本蘇生協議会

このたび日本蘇生協議会(JRC)は国内外における蘇生科学の更なる進展のために一般社団法人化致しました。

公式SNS

 

JRC 蘇生ガイドライン2020

2025.6.20 文中のリンク切れについて追記しました。

  

JRC Newsletter

  

JRC Resuscitationプラス

  

JRCの研究支援事業

 

日本救急医療財団全国AEDマップ

最近の記事

  1. 第17回日本蘇生科学シンポジウム(17th J-ReSS)のご案内

  2. 第27回日本臨床救急医学会総会でも注目された『RRSで院内急変させない』

  3. ILCOR国際コンセンサスとJRCの見解 2021-2024

  4. 第16回日本蘇生科学シンポジウム(J-ReSS)開催報告

  5. 第27回 日本脳低温療法・体温管理学会 学術集会 開催のご案内

TOP
CLOSE